街コン参加者必見。申し込みしたイベントをキャンセルしたらどうなる?

こんにちわ!
街コン開催150回以上開催した実績を持つライトニングです!
今日は街コンを参加しようと思って申し込んでしまったが、やむを得ず行けなくなってしまった時のことについてお話ししていきます。
何回か参加予約をしていれば止むを得ずキャンセルしなければならないことも出てくるかもしれません。
本来、キャンセルはいけませんが 、それについて詳しく解説していきます。
キャンセル規定をちゃんと知らないと痛い出費を招きかねません。
一回の参加費は男性は7500~9000円と高い
女性であっても2000円~3000円の出費の可能性があるのでしっかりこれを見て対策を知っておいてください
キャンセルした場合、お金はどうなる

街コンに参加申し込みした場合、お金が発生してることが多いです。
(クレジット払いが多いからです)
キャンセル料が発生するタイミングが各会社ごとに違うので確認が必要です。
申し込む段階で、確実に参加条件のところと、注意事項を必ず読みましょう。
会社によって違いますが、だいたいのところは、申込締切日から何日前にキャンセル手続きを行うかによりキャンセル料は変動します。
街コンJapanに掲載されている街コンのキャンセル料の例です
このイベントの場合、かなり早めに申し込んだとしても、申し込みをした段階で、少なくとも購入価格の20%のキャンセル量がかかります。
10月13日がイベント当日なので、約10日前に申し込んだとしても、キャンセルしてしまった場合、返金は一切ありません。
なので参加する場合は気をつけなければいけません。
街コンJapanなどの、街コンサイトよりは、直接運営してる会社のホームページから
申し込んだ方が運営開始の3日~4日前までならキャンセル量は全額返金するところも多いのでもし気になる方は、会社のホームページ等を探して見るといいと思います。
また会社都合でのキャンセルの場合は、ほとんどが全額返金ですので、ご安心ください。
人が集まらない、天災など
キャンセルの詳細
街コン参加した際に、運営事務局からの予約確認メールや、サイトに書いてありますので、しっかり読みましょう。
もしご不明であれば、電話をかけるなり、お問い合わせを利用するといいでしょう。
返金方法
会社によって違いますが、だいたい銀行口座に振り込みにて返金されるケースが多いです。
また他の街コンへの振り替え参加をする場合もあります。
これに関しては会社によって対応が違うため、確認が必要になります。
キャンセル料を払わなかった場合

必ず払いましょう
参加してしてないのに、お金を払わなければいけないのは確かに嫌ですし、
気が引ける方も多いかと思いますが、もし払わないとどういったことが起こる可能性が
あるか考察していきます。
信用を失う
あなたの信用が一発でなくなります。参加した人の名前や情報は相手は知っていますし
今後同じ会社が主催するイベントに参加できなくなる可能性があります。
せっかくの出会いの場を失うリスクはあります。
運営会社から電話が来る
参加する際に相手に電話番号を相手方に教えることになります。
払わないでいると出たくない電話がなり精神的にもよくありません。支払いにおびえるだけでなく、法律的にも問題です。
イベント当日にキャンセルする場合
メールよりも電話で連絡しましょう。
特に開催時間ぎりぎりの場合は電話の方がいいでしょう。
開催当日は運営会社も忙しいため、メールだと見逃す可能性があります。
電話の方がスムーズに相手にも伝わるため、あなたの印象もいいです。
遅刻と途中退席は厳禁
遅刻と途中退席をされてしまいますと、男女比が狂ってしまうことが多々あります。
特に他の参加者に迷惑がかかってしまうため、時間に余裕を持って参加するようにしてください。
狂ってしまったがために、男性、女性とも話す相手がいなくて、次の人があくまで待つ時間が発生することもありますので、他の参加者のことも考えましょう。
また大幅な遅刻は、参加拒否されることもありますのでお気をつけください。
無断で休む
ほとんどいませんが、ごくたまにいらっしゃいます(笑)
一回でブラックリストになり二度と参加出来なくなる可能性が高いので、絶対辞めましょう。
まとめ
イベント参加する際は、予定をよく確認して参加しましょう。
またどうしてもいけない場合早めの、キャンセルを申し入れ、相手に極力迷惑をかけないように心がけましょう。
どうしてもって場合のあるので、そういった場合はまず、運営会社に連絡を取り確認をしてください