街コンや合コンで気をつけたい会話中の態度3選

今日は合コンや街コンで、女性に嫌がられ会話と態度について書いて行きます。
一発で女性に引かれる可能性があることなので気をつけましょう
お持ち帰り目的
「明日休みなの?」「この後、暇?」
特に夜に開催する場合この手の質問をする人は多いです。
自然なトークの流れで聞くのはありですが、タイミングと言い方によってはお持帰りを狙っているのはバレてしまいます
たとえ「お持帰りが目的」でもその気持ちがわからないように紳士に振る舞って
女性から好かれるくらいではなくてはいけません
間違っても「エッチ最近いつしたの?」などの爆弾発言をしないように笑
もし好かれるときは、相手の女性が同じ目的であるとき以外はあり得ないでしょう
一定数変わった女性がいて下ネタをいうと盛り上がることもないわけではないですが、今回は一般の女性向けです
お目当ての女性としか話さない

合コンは当然ですが街コンもお友達と参加することが多いです。
以前参加した方が
話しかけられるのは嬉しいですが、友達と来ているので片方ばっかりと話しかけられると困る(20代女性)
と言ってました。
確かに意中の女性とたくさんお話したいのはわかりますが、女性的には自分だけ話しかけられたら友達に気を遣うし、かといってその逆だと寂しい気持ちになってしまいます。
仮に意中の女性と良い雰囲気になってもその友達の女性が機嫌を損ねてしまえば、
二次会に行きずらくなるだけでなくその後の関係もうまくいかない可能性も出ます。
日本人は周りを気にする生き物。友達を優先なんてことも多いはず。
男性であれば、周りを見渡せるくらいの余裕を持ち、均等に話しかけるべきです。
1:1のような個人トークをしたいのであれば、グループトークをしみんなで仲良くなった後に話してから
あからさまに気がない
「完全にハズレ」
話す時間がもったいないよ
「全然テンション上がらないよ」なんてこと、一度くらいは誰しもあるはず
これは男性だけでなく女性にもいえることですが(笑)
誰しもタイプではない人には興味はわかないものです。
しかしそのタイプではない人の友達に自分の好みがいるかもしれません。
仲良くなっておけば、そこから出会いが広がりいいかたと巡りあうかもしれない
これはそんなに低い確率の話ではありません。
実際に街コンで知り合った方が合コンを開いてくれて、そこで初めて会った方と
付き合ったという話もあります。
また女性からすれば
「私はタイプでいいと思ったけど、彼は私に興味がなさそうで、周りをきょろきょろ見ててつらかった」
せっかく出会いの場に来ているのであれば、出会いのチャンスは余すことなく使っておきたいところです。
最後に
他にも気をつけることはたくさんあるかと思いますが、今回はこの3つに絞って書いて
見ました。
思い当たる節があるあなたは気をつけましょう
合コンや街コンを開催してきて思うのは、好みの人にしか話しかけない人が多くいるということ。
これってモテない男性に本当に多いんですよね!
みんなで話して和んで行くって本当に重要なんで意識してやっていって貰いたいと思います
最後まで読んでいただきありがとうございました。