街コン開催する前と後で気づいたこと
こんにちわ
ライトニングです!(^^)!
街コン開催数が100回を超えてきて街コンをする前と今では、大きくイメージが変わったこともあれば、そうでもないと思うこともたくさんあります
今日も僕が街コンを始める前に思ってたことと、開催した後でイメージが変わったことについて述べていきます。
これから参加する方。
また初めて参加する方!
街コンに興味がある方。
参考になるかもです笑
では行ってみましょう
目次
イケメンや美人も参加する
街コンの仕事をする前は、正直モテないさえない人ばかり来るかと思ってました(゚_゚)
どう考えてもモテないような方ばかりかなと・・・
そもそもモテる人に街コンの価値はあまりないんじゃ(これは間違いないですが笑)
確かに全く話せない人、地雷、爆弾、え?みたいな人も確かに来ることはありました
が、全体的に今までのを振り返るとそんなに変な方ばかりではないんだなって思ってます
特に女性に関しては、容姿(見た目)が本当に悪い方は、あんまり来ないですね(゚_゚)
街コンに行く勇気がもしかしたらないのかもしれないですし、
傷つきたくないとかそういった理由もあるのではないかと思ったりもしてます
男女でおしゃれに対する意識が全然違う
これは間違いなく女性の方が
男性に好かれようとおしゃれに時間をかけてきているのは
見たら一瞬でわかります。
男性がおしゃれをしてきてないと
言うわけではないので勘違いはしないでくださいね!
完璧にかっこいい人もいますので笑
あくまで全体的に分析したときに女性が圧倒的に、ばっちり決めてくる方が多いと言うことです。
日頃から化粧をしたりと女性は自分への自己投資をする傾向がありますから当然の結果ではありますが・・・・
お店は居酒屋も使う
普通にデートっぽくないお店も使うんだなって思いました。
こんなお店を毎回使うと最初は思ってました
しかし普通に居酒屋も使ったりします。
普通にどこでもありそうな笑
最初はめちゃくちゃびっくりしましたが、
確かにお店が少ない地方なら仕方ないかなと今では思いました。
場所によってはカラオケでするなんてのもあったりします笑
金額が違い過ぎる
男性より女性の方が安いのはわかっていましたが、違い過ぎる笑
いくら何でも差別にもほどがあるだろwww
最初は女性が2000円~3000円 男性4000円~5000円くらいかなと思ってました。
♀ 女性2000円
♂ 男性7800円
マジカww
婚活に関しては
♀ 500円
♂ 5000円
ヒルマン監督並にさけびましたwww(゚_゚)
未だに信じられない
なんで女性と男性でこんな違うんだ(;_;)
その差10倍www
俺のお財布事情ではそんな参加できないよ・・・・・
男女雇用機会均等法とかいうので、戦後あたりから男女平等とかいってたじゃねーか
婚活会社ににストライキを起こしたいくらいですww
お酒を飲まない人もいる
お酒飲めるのにわざわざノンアルコールを頼む人が結構いるんだなと思いました。
住んでる地域によって偏りが出るかと思いますが地方はやはり多めでした。
またお酒が弱いため、飲まないと言う男性も仲にはいました。
一人で来る強者が多い
二人1組でしかいけないと思ってましたし、
一人で来る人なんかいないでしょと思ってました。
しかし男子の一人参加率が思った以上に高く相当びっくりでした
たまに全員一人参加しかいない日もあります。
みんな積極的すぎるやろwwww
俺なんかチキン過ぎて一人参加怖くて出来ませんよww

片道2時間以上かけてくる猛者もがいる
これに関しては、ただただ驚くばかりです(゚_゚)
貴行の行動力には尊敬に値しますよ
人が少なく、出会いが本当にない地域の人は必死なんだなと思いました。
都心にばかり人が流れて、地方の人口減少は進むばかりなので、仕方ないですが
遠くから来た人には、なんとかいい結果がでてほしいと思うところです。