婚活パーティーってどんな人が来るの?男女を分析しました

どーも!!
ライトニングです
本日は婚活パーティー(街コン含む)の傾向について語って行きたいと思います。
- これから参加してみたい
- 初めて参加してみる
どんな女性が来る傾向があるのかについて知りたいからはぜひ参考になる記事になっております
婚活パーティー
男性
年齢があがってくるにしたがってお金をある程度もっていて、本気で出会いがないようなコミュ障の男性が多い。
婚活は5000円から7000円ほどのため、冷やかしで行くような男性はほぼ皆無
学生がお遊びで行くには敷居が高い。
またリピーターになる人は婚活、街コンとも両方まんべんなく行く傾向が高い
男性において女性の質を求めたくなる人はリピートしてたくさん通う傾向にあり
また、モテなくて全然売り残る男性もその傾向にあります
短時間で再チャレンジする人は結構います。
しかし3回以上となると少なくなっくしまい、より年齢が高い焦りがある男性が多い印象です
女性
お金が安いので気軽に参加可能。
参加費用も500円から1000円くらいです!
おかねを出せばお得なフリーパスも買うことができます
常連になる人の特徴は安いし、行ってみよっかという遊び目的の女性
可愛くて理想が高い女性、明らかにモテない女性が多いです。
また、都内近郊ではネットワークビジネス目的の女が多い。
女性も一般的に普通と言われる人ほど常連にはならない傾向です。
女の人は最初は街コンに何度か行き、万策つきて婚活に流れる人が多いです。
それも万策尽きると今はやりのマッチングアプリに流れています
男女の恋愛偏差値
男性はモテ男一割、非モテ9割のイメージです。
女性はモテる人からモテない人まで幅広く来る印象です。
これは値段が影響していることは間違いないでしょう。
モテる男は高いお金を払わないのでかわいい女を落とすことは可能です!
そのためわざわざ街コンにお金を出してくる人が圧倒的に少ない傾向にあります
僅差ですが、若い人の方がイケメンやモテる男の割合は高い傾向になります。
職業
女性
街コンに来る層は大きく見ると学生や昼職の人が多く、水商売といった夜の商売をやっている人はほとんど来ない傾向です
その中でも看護師、保育士、工場勤務といった出会いが少ない女性が多くいらっしゃいます。
男性
IT関連の人を筆頭にまんべんなく色んな層の方がいらっしゃいます
こちらも女性に少し似ていて水商売や医者などの人気職業やモテそうといった職についてる
男性は少ないです
まとめ
今日は婚活、街コンについて参加する男女について語っていきました
女の人にとっては嬉しくない記事になったかもしれませんが、
男性にとっては嬉しい限りですよね笑
まあ女性なんか読む人いないと思うんで大丈夫ですかねww
男性のそこそこモテる人は、他のライバルが圧倒的にレベルが低い可能性が高いので行ってみるといいと思います
ナンパに比べると圧倒的に難易度は下がりますので、女性経験を積みたい人も入門としては
いいかと思います!
それでは